2013年11月22日金曜日

11月23日(土)、11月24日(日)すごいもの博出店のお知らせ

11月23日(土)、11月24日(日)、
松山市堀之内公園で行われる「すごいもの博」に
今年も出店致します。
すごい量のルウを作るのですごい美味しいです。
CURCOVAのブースは市民会館の前辺り、
12番ブースです。すごいいい場所です。
以上、「すごいもの博」出店のお知らせでした。
両日、本店も休まず営業。


*すごいもの博、
たくさんのご来店、
ご来店ありがとうございました。

2013年11月12日火曜日

11月のカルコバー

11月のカルコバーは、
11月16日(土)と、11月30日(土)です。






2013年11月11日月曜日

カレーは薬膳

荻窪の老舗有名ラーメン店の店主さんが、
「味は少しずつ味は変えないと飽きられる。
年々、季節によっても少しずつ味を変えている」
とおっしゃっていました。

CURCOVAのカリールウの味も日々進化しています。
夏と今では味が違います。
朝夕寒くなってきたのでクミンなどのスパイスの量を多く配合しています。
カレーは薬膳。是非ご賞味下さい。

北条鹿島と渥美清さん

11月10日(日)、北条鹿島で、昭和の名優 渥美清さんの句碑の除幕式が行われました。
生前渥美さんは「鹿島は日本でとくに好きな場所」と語っていたそうです。
渥美清さんの親友、作家の早坂暁先生の口から、
たくさんの渥美さんとの思い出話が語られました。
時間を外して、ゆっくりと北条へお越し下さい。





2013年11月3日日曜日

カリー!カリー!カリー!


この連休中、カレーの聖地と言われる東京神田では、
神田カレーグランプリの決勝が行われました。
研究のため今年もグランプリ店を含む有名店をいくつか食べ歩きましたが、
我々の味、方向は間違っていないと確信しました。

本日は文化の日。
この度、カレー番長さんが選んだ全国有名カレー店マップに
「北条駅前大人のカリー工房CURCOVA」が掲載されることになったと、
ご連絡を頂きました。
より謙虚に邁進を。感謝、感謝。感謝。
食も文化。今後のCURCOVAに乞うご期待!